今日は山形の真鯛が入荷です。脂乗ってます!鯖、コハダ、プリプリのガサエビ、活タコなどが刺身です。メヒカリは塩焼き、天ぷら。カレイは風干しにしてます。キンキンも開いて風干し。サクラマスは塩焼き。
昨日は近所の小河川でヤマメ釣り。昼過ぎからエサ取り。最初のポイントはかすりもしなかったけど少し上流に移動したら一時間半で30尾。
針結びも老眼鏡のおかげでしっかり結べてトラブル無し。今まで勘を頼りに結んでました(笑)。
足元にカンゾウがたくさん生えていたので採ってきました。
2015年03月31日
本日はお休みします。
2015年03月30日
老眼鏡付き偏向グラスです!エサをつけたり針を結ぶのが快適になるでしょう。ストレス軽減です(笑)
2015年03月29日
午前中、年に一度の人間ドックしてきました!恐怖の胃カメラも嗚咽とゲップをしながら耐えてきました!
結果は異常無し。腎臓の数値だけ高かったけど先生とお話ししてたんぱく質の取りすぎかな?(笑)
鳥の胸肉、納豆、豆乳、豆腐、豚肉、ヨーグルト、など意識して食べている他にトレーニング後と就寝前のプロテイン。
少し気をつけながら摂取量を減らして水分補給しようと思います。
昨晩は忙しくてお酒飲めなかったので人間ドックお疲れ様一人昼酒です(笑)
夜は営業します!!活タコ、ヤリイカ、サヨリ、山形の真鯛、コハダ、ワカサギ、馬のレバー、ヒレ肉、ホタル、など入荷しました‼蕎麦も打ちました!毎日頑張ってま~す.
2015年03月19日
今日は朝から岩手県一関でヤマメ釣り。目印がぶれてヤマメに遊ばれました!
バラシ連発でトホホ。でも楽しめました。
急いで帰ってみると予約で満席だわ蕎麦は残り少しだわ魚の仕込みはあるし、しっちゃかめっちゃか!
一段落してトイレ休憩しようと前掛け取ったらもう1枚前掛けしてました!ダブル前掛け‼(笑)人生初!
昨日まで暇だったのに今日は8組ほどお断りしました。明日はガラガラです(笑)。
2015年03月14日
酒讃家の藤木さんが描いたラベルのお酒です。福小町の木村酒造。
ごっちゃんです!
2015年03月11日
猛吹雪で暇そうなので昼間っから酒浸り(笑)。福禄寿の生酒三種類飲み比べしてます。写真はワイングラスですが実際は
美酒王国秋田のグラスです(笑)。
2015年03月11日
象潟の道の駅で甘エビ、子持ちナメタガレイ、アオサ、黒メバル仕入れしました。その他締め鯖、真鯛、ワカサギ、プリプリのボイルホタルイカ、三陸の牡蠣、肉厚原木椎茸などなど。
なんと!諦めていた立川談春の独演会のチケット、お客様から譲って頂きました❗ありがとうございます‼感謝感激‼
2015年03月09日
山形の月光川に到着。国道のコンビニ寄って日釣り券購入しよう。
財布忘れた!あほなのね!
車内に隠してた緊急時のお金はつい先日スーパーの買い物で使用済み(泣)。悪あがきでサンバイザーのCDホルダーを全部調べたら最後の最後になんと一万円札発見!笑っちゃいました(笑)!かなりリッチな気分でサンドイッチとメンチカツバーガー購入し店員さんに日釣り券くださいと伝えたらなかなか見つからない。ベテラン店員さんがきて今シーズンの券はまだ届いてないと。
えぇ?!
ビックリ‼解禁日が1ヶ月遅くなってました。
なんてこった。
どっちにしろ釣りはできなかったのです。ガックリ。
帰って仕込みです。
愛車の走行距離が10万キロ越えました。
2015年03月09日
雄和の山内さんの原木椎茸です!肉厚で旨い‼焼き、天ぷら、酒蒸し、椎茸ステーキなどどれもおすすめします!
魚はホウボウ、締め鯖、ダダミ、おっきいハマグリ、牡蠣、とろとろワカメ、ギバサ、ネカブなど海藻類。比内地鶏塩麹焼き、砂肝、ボンジリ串焼き。
2015年03月05日