採って来たタケノコを瓶詰めしました。
今日をアジ、イワシ、真鯛、ホヤ、うに、ウマヅラハギ、カツオ、殻牡蠣、穴子、フグ白子塩焼き、天ぷら、ジュンサイなど入荷です。
馬のヒレ刺し、ヒレステーキ、煮込み。穴子白焼き、煮穴子、天ぷら。
生保内のタケノコはホイル焼き、天ぷらなどなど。稚鮎は天ぷら、木の芽炊き。白エビ天ぷらもオススメ。
日本酒はゆきの美人 雄町、まんさくの花 亀ラベル、菊鷹 山廃純吟の酵母違い二種。熊本と秋田今野。山本 ミッドナイトブルー。天寿で醸した天樹、一関ゴールド。
今日、明日は昼から夜までだらだら営業してます。
ジュンサイと比内地鶏の鍋。
2015年05月30日
5月31日は世界禁煙デー。
酒庵田なかが店内完全禁煙にして11年以上なるかな。最初の頃は文句言われたり知らずに喫煙する人、解っててトイレで吸う人、部屋の窓を開けて吸う輩。色々ありましたけどさすがに最近はそんな事は無くなりました。
酒は適量なら百薬の長。煙草は百害あって一理無し。
どうかよろしくお願いします。
親しい友人にこそ辞めて欲しいんですが本人は好きで吸っているんだろうなぁと思うとなかなかいえません。
佐々辰酒店の山田さんも吸ってました。ハーブや野菜を届けてくれてた人は肺がんで突然亡くなりました。昨日友人があたって入院しています。
こうなる前に禁煙してください。
秋田市にはたくさんの禁煙外来があります。うちの近所だと鈴木クリニックがオススメです。
ここで七合目。ほぼ獣道(笑)。今日は大腿四頭筋がかなりきつい。正規ルートをタケノコ15㎏担いで小走りで駆け降りたからなぁ~(笑)
15年前の自分に笑われたくない!ので今日は上半身をトレーニングしました。
2015年05月28日
ウマヅラハギ入荷しました。肝ポン酢です。活締めの真鯛、アジ、イワシ、赤イカ、フグ白子、サクラマス、ジュンサイ、命からがら採って来た根曲がり竹の子。稚鮎元気です。
2015年05月25日
タケノコたらふく採ってさぁ帰ろう!と思っても完全に迷ってしまって焦りましたがいつもジョギングで使っているRuntasticのGPS作動して46号線に向かってくだり沢で水分補給し堰堤のはしごをつたって降り、林道発見!やったぁ‼マジ感動しました!GPS見ながら国道に向かっていると奇跡が!!自分の車がありました!全く違う山から降りて来て出発地点についちゃいました。(笑)
次回からは赤いビニールテープや大音量のラジオ、そして出発地点からGPSを起動します!
今日は大腿四頭筋かなり鍛えました。
2015年05月23日
タケノコ採りに行って来ました!疲れた。天ぷら、ホイル焼きなど。
2015年05月23日
タケノコ採りに行ったんですが山が霞むほど雨降ってたので明日朝から再チャレンジします!
2015年05月21日
アイコ採りに行って見つけた花です。名前は解りません。
2015年05月20日
タケノコ採りに行ったんですが10年以上行って無かった山なので道に迷ってしまってタケノコは諦めてアイコ採りに変更しました。
久しぶりにガマカエル(ヒキガエル?)みました。
2015年05月20日
築10年なので屋根のメンテナンスしてもらってます。今日錆び止め塗って明日は塗装です。 近所の川でヤマメ釣り。暑かった!餌のクロカワ三時間でグロッキー。18匹。
久しぶりに引き舟使ってみました。田植え真っ盛りの秋田市。ぼちぼち鮎の遡上と稚鮎放流の時期。あっという間ですネ!
今夜も営業してます。
2015年05月18日
福山ましゃ聴きながら何となくやってます。娘が自転車乗れそう(笑)。二人で秘密のレッスンしました。猫ピッチャーのミー太郎色々。
2015年05月17日