今日の手打ち蕎麦は二八と十割です。二八は角館産の蕎麦粉、十割は角館と北海道のブレンドです。
正直十割蕎麦はまだ実験段階お試し期間ですね。ブレンドの割合を変えてやってます。
今日はカウンター一組空いてますがコース料理をオススメ。単品注文は遅いと90分以上かかりますので覚悟が必要です。
よっぽど早い時間や遅い時間なら大丈夫ですが6時から8時は余裕無し。電話対応も出来ないので受話器外すこともあります。
こんな店ですいません。
2016年03月25日
今日から手打ち蕎麦を十割にしました。つなぎを1割入れた蕎麦もあります。
2016年03月23日
飲食店仲間たちのプライベートブランドです。濁りは四合瓶二本限りですので電話予約でもしてもらえれば取っときます。
美山錦75%精米の純米。
2016年03月21日
ポテチ食べながら晩御飯の準備します。
2016年03月16日
解禁日が3月21日の阿仁川、粕毛
真瀬川、馬場目川、田沢湖漁協に皆行って混み合いそう。
今日はゆっくり休みます。
2016年03月16日
北宇さんから薦められた雄東正宗、旨いので自分用になっています。お早めに。
明日は満席。明後日はガラガラ。皆さん暇な日にバラけてくれませんか?
16日は休みます。
2016年03月11日
アルコール14度のお酒。
対極のお酒山陰東郷きもと原酒。アルコール度数20度。日本酒度+20酸度2,5。加水燗します。
新政の佐藤卯兵衛純米大吟醸もアルヨ。
2016年03月09日
個人ナンバーやらなんやらかんやらとやることあるため昼営業休みます。
夜は7時30分から予約入っているので7時オープン予定。
2016年03月09日
日曜日は酒盃創業40周年と食べログ居酒屋部門人気No.1受賞お祝いの会にお邪魔して来ました。
写真はまな板製の楯。
呼んで頂き感謝です。人生再スタートします!
2016年03月08日
乾物をヨーグルトに突っ込んで戻して食べます。ワカメ、ヒジキ、ドライフルーツも入れました。
昼夜営業します。昨日一昨年はたくさんのお電話頂きましたが手が回らないのでお断りするばかりで申し訳ありません。今日はまだ空席有ります。できるだけコース料理でお願いします。
明日は夜営業は7時からです。
来週も毎日予約入っているので営業します。前日までに予約お願いします。
ヤマメ釣りにはまだまだ行けません。
2016年03月05日