今日は桧木内川を見てきました。かなりの渇水です。
2015年06月26日
はがきやら新聞記事で鮎状況がどんどん届けます!仕事できる状況じゃナイネー!
2015年06月26日
ゆきの美人「夏 しぼりたて生酒」、どきどき山本、阿櫻「亀の尾」50%精米、一白水成「愛山」など入荷したので仕掛け作りながら試飲してます!お昼の営業中ですが。皆さん試行錯誤しながら頑張っています。今を楽しみ明るい未来に乾杯!
2015年06月24日
御手洗でおにぎり休憩。
山頂は急にガスがかかって来ました。残念!下山して川でアイシング。シシマリで冷たいラーメン頂きました。美味しかった!
今日のオススメはメス蟹、タケノコ天ぷら、カマス風干し、岩ガキ、ホヤ、タカベ木の芽味噌焼き、などなど。
2015年06月23日
ひと休み。
ガスがかかって来ました。残念!下山して川でアイシング。シシマリで冷たいラーメン頂きました!美味しかった!
今日のオススメはメス蟹、カツオ、岩ガキ、ホヤ、カマス風干し、タカベ木の芽味噌焼き、タケノコ天ぷら、などなど。
2015年06月23日
初めてタカベ入荷しました。塩焼きします。
スズキも入荷しました。新屋沖です。
刺身、塩焼きにします!その他ホヤ、岩ガキ、カツオ、活タコ、男鹿のボタン海老、アジ、赤イカ、クロモ、タケノコ、等。
太平山に登る予定日でしたがガスがかかって山がまったく見えなかったので明日再チャレンジします。
2015年06月22日
娘と奥様と安藤農場さんの池でジュンサイ採りに挑戦しました!楽しかったけど足腰が疲れました。けっこうキツイ作業です。
2015年06月15日
今日は矢源沢コースです。
霧が凄くて景色見えず残念。
花が癒してくれました。
鎖場があって下りは旭又にしました。
2015年06月15日
今日は太平山の赤倉岳に行って来ました。途中で細目のタケノコを採って来ました。針巻いています。
2015年06月11日
約二十年ぶりの太平山登山。最高の気分です‼快晴の山頂から眺める日本海や男鹿半島。
いやぁ参った!
それにしても山頂って何でこんなにハエがいるの?今夜も営業してますけど(笑)
2015年06月08日